
こんにちは!
岐阜の注文住宅と言えばYOUHOUSE🏠
コンシェルジュの寺澤です☺
9月にはいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
夏休みは十分に楽しめましたか?☺
コロナウイルスの第7波(?)真っ最中でしたので、人混みは避けたい思いで、
奈良県に遊びに行きました。
今回の目的地は若草山🦌と生駒山上遊園地🎡
例にもれずカメラ旅📷ですので、少し写真をご紹介します!
📍馬見丘陵公園
目的地の途中で立ち寄りました。
色んなの種類のヒマワリ🌻などのお花がたくさん咲いています。
この日は暑すぎて少し外に居るだけで体調が悪くなるような気候で
あまり凝った写真は撮れませんでした😢
📍若草山 山頂
車で山頂まで登れます。
その日によって🦌がどれだけいるか変わるみたいですが、
結構たくさんいました!
並んで草を食べてるのがかわいすぎました、、、
(しかせんべいの餌やりは禁止みたいです。)
📍若草山 山頂
バンビちゃんもいました!
本当は天気がいいと夕陽と一緒に鹿の写真が撮れるのがみどころのスポットなのですが、
この日は雲が多く、あまり満足のいく写真が撮れずでしたので夕方の写真はナシです。
📍若草山 山頂
友達が撮ってくれました!
オールドレンズ特有のゴーストという虹のようなサークルができてなんだかいい写真
(奥にカップルがいましたが編集で消滅させました。)
📍生駒山上遊園地
レトロカワイイ家族連れにも人気のスポットです
ゲームセンターにあるような小さなメリーゴーランド
📍生駒山上遊園地
虹が出ていました🌈
こちらの鉄塔ですが、乗り物としても景色がとてもよくて面白いのですが、
実は現存する日本最古の大型遊具として、
土木学会選奨土木遺産に登録されております!
1929年の開園当初から稼働しており、戦時中も軍の防空監視所として使われたため
奇跡的に金属として回収されずに残ったとの事です。
古いものなのである意味スリリングな乗り物でもありました(笑)
他にもお気に入りの写真はたくさんありますが、キリがないのでこれぐらいにしておきます!
最近は、写真自体はだいぶ満足できるものが撮れるようになってきたので、
もっとレタッチ(編集)が上手になりたいと思い勉強中です✏
あと、新しいレンズも欲しいなあと思っていたり、、、
皆さまも、夏休みの想い出を教えて下さい☺