黒部ダムに行ってきました - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

黒部ダムに行ってきました

こんにちは、岐阜 注文住宅 ユーハウスの広報・鈴木です。

先日犬山の寂光院あたりが紅葉しているのに気づきました!

今が見ごろでしょうか。

 

いつもあちこちに出かけているお話しばかりですが、今回は長野に行ってきました。

目的地は黒部ダムです。

各務原から長野県大町市まで4時間ほどかかります。

 

ダムに行く前に、信州そばが食べたい!ということで「わっぱら家」さんに立ち寄りました。

 

店主の方が、母屋は裁判所を移築して、茶室は自分でいちから造ったとおっしゃっていました!

お庭の雰囲気も相まって趣のあるお店でした。

 

 

おそばはのど越しが良く、5歳の子どもが並盛をひとりで平らげるくらい、

本当においしかったです!

かけそばには山菜が入っていて、そちらもおいしそうでした。

席数があまり多くなく、恒例のご夫婦がのんびりとやられているお店のようでした。

営業時間も11:00~15:00と短めです。

 

黒部ダムに行くのは3~4回目ですが、何度行ってもスケールの大きさに感嘆します。

 

立山連峰には雪が積もっていて、ダムのあたりも雪が残っていました。

観光放水は10月16日で終了、ダム湖の観光遊覧船も11月10日に営業を終了とのことで、

いよいよ冬が近づいている感じですね。

この日は晴れていたので日向はポカポカしましたが、もう一段上の黒部平まで行くと

もっと雪が多くて鼻が冷たくなるような気温でした。

 

秋と冬の境目の時期は観光客が少なくなってきて、ゆっくりと観光できました。

また機会があれば、長野県の他のスポットも行ってみたいと思います。

contact us