こどもエコすまい支援事業について - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

こどもエコすまい支援事業について

こんにちは。岐阜の注文住宅と言えば、、

ユーハウスの朝日です!




本日は、2023年3月下旬から申請手続きが開始される「こどもエコすまい支援事業」について

お伝えできればと思います!

まず、「こどもエコすまい」とは、子育て世帯や若者夫婦世帯を対象にZEH基準を満たす

新築住宅に100万円の支援をする制度です。




こどもエコすまい支援事業制度を利用する為にいくつか条件があります。




条件① 子育て世帯は令和4年4月1日時点で18歳未満のお子様がいる世帯

条件② 若者夫婦世帯は令和4年4月1日時点でご夫婦のどちらかが39歳以下である世帯

条件③ 自らが居住することを目的とする延床面積が50平米以上(15坪以上)の住宅で高い省エネ性能を有するお住まいであること

    高い省エネ性能を有するおすまいとは、ZEH、Nearly ZEH、ZEH Ready、ZEH Oriented

    または、認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、性能向上計画認定住宅のどれかを取得する事が必須条件となります。

条件④ 契約期間は問いませんが、こどもエコすまい住宅支援事業に登録した住宅会社により、令和4年11月8日以降に

    基礎工事より後の工程に着手すること

条件⑤ 土砂災害特別区域外に建てること







交付申請期間は2023年3月下旬~予算上限に達するまでとなります。

昨年の「こどもみらい住宅支援事業」は、2023年3月31日が申請期限でしたが、

昨年の10月以降から申請者が増加していき、11月下旬には予算が達してしまいました。

交付期限の4ヶ月前に終了してしまいましたので、今回のこどもエコすまいも夏頃には予算に達し締め切りとなる可能性があると予想されます。

こどもエコすまいを利用してお家づくりを検討されている方は、早めに行動する事をオススメします!

また、住宅会社さんによって着工待ちで建築スケジュールが間に合わなかったり、こどもエコすまい住宅支援事業に登録していない住宅会社さんは補助金対象外になりますので、建築される住宅会社さんに確認してみて下さいね。




ユーハウスでは高い省エネ性能を有するHeat20 G2グレードのお家を標準でご提案させて頂いております。

長期優良住宅、低炭素住宅ももちろん可能です!

補助金を利用して家づくりを計画されている方は、もしかしたらまだ間に合うかもしれません!

ここでは伝えきれなかった詳しいお話しをしますので、まずはユーハウスのモデルハウスか見学会場にお越し下さい!

contact us