
岐阜の注文住宅と言えばYOUHOUSE🏠
広報課の寺澤です。
あっという間に4月も後半、GWがじわじわ近づいて来ていますね。
今年のGWはどこも人が多そう&天気悪そうで
外出の予定が億劫な気持ちになりはじめた今日この頃です。
本日は、春と言えば、、、?というタイトルで話を切り出しましたが、
皆様は春と言えば、何を思い浮かべますか?
私はここ数年はずっと春と言えば
「春!お花!カメラ日和!!」ですね。
春はたくさんの種類のカラフルなお花が咲きますので
もちろんカメラ映えしますし📷
冬は寒くてなかなか写真を撮りに行こうという気持ちになれませんが、
人間に限らず、生物は皆暖かくなると外に出かけたい気分になるものです。
そんな私も例にもれず、桜が咲き始めたらカメラシーズン突入の合図です🌸
今年はすでに、桜🌸・チューリップ🌷・ネモフィラ・ユキヤナギ・フジなどを
撮りに行きましたのでおすそ分け🌼
来週は芝桜を狙っています📷🌸
気づいたら周りの友人家族にも👶が増えてきたもので
撮らせてもらえる機会が増えてこちらもにんまり😊
非常にWinWinの関係です😊
皆様も撮影依頼お待ちしていますよ😊
でも、こうやって、いわゆる「お花畑」に出向いて
カメラを持って写真を撮るのももちろん良いですが、
お庭で感じられる「春」もとっても素敵じゃないですか?✨
弊社のモデルハウス「ライフスタジオ各務原」でも
春になると色とりどりのお花が咲きます🌷
❀ヒメウツギ
❀ヒメシャリンバイ
❀ヒラドツツジ
❀アオダモ
❀ツルニチニチソウ
ちなみに寺澤調べなので合っているかは分かりません(笑)
間違っていたら教えてください(笑)
あまり公言はしていませんが、
実はお庭や道端に咲いている花の種類や花言葉を調べるのが好きで、
見つけるたびに写真を撮ってGoogle画像検索してみたり、
AIで花の名前を教えてくれるアプリを使ったりしています✨
便利な世の中になりましたよね、、、
小さい頃は図鑑(それも写真じゃなくてイラストが載った)とにらめっこして
お花や野鳥の種類を調べていたのが思い出されます。。。
とはいえ先述したGoogle画像検索様もAIのアプリ様も
精度が100点満点というわけではなく、
本物とにらめっこすると
なんだか葉っぱの形が違ったりお花のつき方が違ったり💦
結局「○○と似た花」とかでもう一度検索してピッタリのものを見つけることも
なんだかんだで楽しく思いますが✨
と、長くなりましたが本日は「春と言えば、お花!」という事で
お話させていただきました😊
皆様は春に咲くお花は何が好きですか?
ぜひおすすめを教えてください🌷