岐阜の注文住宅といえばYOUHOUSEの立野です。
このブログでも幾度となくご紹介している通り、我が家にはしゃけとこぶちゃという小さな家族がいます。
そしてこの二匹はもともと保護猫で、ネコリパブリックさんという保護猫活動をしている団体から里親として譲渡を受け、我が家にやってきました。
そのことがきっかけで、世の中には様々な事情で手放されてしまったり、捨てられたりして厳しい環境下に晒されている動物たちが数多くいる現実を改めて知る事が出来ました。
以来ネコリパブリックさんの運営する保護猫カフェには定期的に足を運ばせていただいていますが、最近になって岐阜県関市に保護犬の施設があるという事を知り、つい先日訪問してきました!
その名も…
「出逢いの森」
出逢いの森は、犬の保護施設(ドッグシェルター)を中心とした複合施設です。
岐阜市、関市の保健所に持ち込まれた犬のうち、殺処分の対象になりやすい犬(高齢、病気、問題行動など)を優先的に保護し、常時20頭近くを飼育・療養をしながら、最終的には全ての犬が家庭犬として譲渡されることを目標としているそうです。
ワンちゃんと一緒に楽しめる本格的なカフェレストランやドッグラン、バーベキューコーナー、ドッグフードやおやつ、雑貨類を販売するショップ、ドッグサロンなどもあり、
それらの事業が犬の保護活動を支えています。
こうした団体の尽力により殺処分される動物の数は減少傾向にあるそうですが、今なお年間2万頭にもおよぶ犬や猫が殺処分されているという現実を知り、私も微力ながら貢献ができればと姉の家で飼っている犬へのプレゼントとしていくつか商品を購入させていただきました。
このように保護猫・保護犬たちに触れていく中で、私自身にも一つの目標が芽生えました。
それは、動物の保護活動を行う施設の建築に携わらせていただく事です!
私達ユーハウスには、実は住宅だけでなく飲食店や美容院、老人ホームなど様々な施設の建築を行ってきた実績があります。
夏は涼しく冬は暖かい高性能な住宅にこだわるユーハウスなら、動物たちにとっても快適で健康的に暮らせる施設が実現できます。
もしも今、あるいは将来的に保護猫カフェやドッグシェルターのような保護施設の開業を検討されている方がみえましたら、ぜひ一度ご相談ください!
動物の殺処分ゼロをともに目指しましょう!