カメラ日記【満点の星空🌟】 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

カメラ日記【満点の星空🌟】

こんにちは!

 

愛知・岐阜の注文住宅といえばYOUHOUSE🏠

 

広報の寺澤です✌

 

 

昼間はまだまだ暑いですが、

 

来週はもう10月ということで

 

夕方からなんとな~く涼しい風が

 

吹き始める季節になってきましたね🤧

 

 

本日のカメラ日記は

 

タイトル【満点の星空】ということで、

 

愛知県田原市「伊良湖岬灯台」へ行ってきました💡!

 

 

 

星空を撮るには月の灯かりが無い新月の日が一番なので

 

1か月に1回のレアチャンス!

 

更に天気に恵まれる必要もあり、、、

 

案外スケジュールを組むのが難しいのです。

 

本当は先月の撮影を予定していたのですが、

 

あいにくの台風で9月の決行となりました🌟

 

 

 

好条件なこともあり、

 

現地はたくさんのカメラマンで溢れていました📷

 

しかも光のない全くの暗闇(笑)

 

目が慣れないはじめのうちは、

 

必死で撮っていると気づいたらすぐ隣に人がいた!💦

 

なんてことも全然あります😓笑

 

 

そんなこんなで撮れた写真がこちら!

 

画面の明るさMAXで見てください✨

 

 

📍伊良湖岬灯台

 

 

 

📍天の川 左の点々は飛行機✈

 

 

 

📍左下に流れ星的なのが映り込みました😳

 

 

 

📍三脚があればセルフでこんなのも撮れます📷

 でも長い間止まってないといけないので大体ぶれます(笑)

 

 

 

📍伊良湖岬と天の川(個人的一番の出来✨)

 

ブログ用に画質落としているので多少のノイズはご愛敬💚

 

とはいえ暗いところでの撮影はやっぱり難しい、、、

 

最近、今まで以上に色々な写真を撮るようになり

 

よりカメラ&レンズの購入欲が高まっています😢

 

 

 

そして、、、

 

ここ数年で、生活に支障はない程度ですが

 

自慢の視力が落ちてきてしまい

 

先日初めて眼鏡を作ったのですが👓

 

眼鏡するとめちゃくちゃ星見えますね!!!?

 

風の噂で、目が悪い人は見える星が少ないなんて話を

 

聞いたことがありましたが、まさか本当だったとは😳

 

そして自分がいかに視力が落ちているかという事を

 

思い知らされました😢

 

 

 

今回のカメラ旅での学び

 

🌟犬山から渥美半島の先っぽはさすがに遠い

 

🌟暗いところの撮影はレンズの性能がものをいう

 

🌟視力が落ちると星が見えづらくなる

 

🌟暗闇での撮影があまりに大変で光の大切さを学ぶ

 

以上4本立てでした!!!笑

 

 

次回は、秋なのでコスモスかな~~~🌼

 

10月は見学会が盛り沢山で少しバタバタするので

 

行けるかな、、、行きたいな、、、行けますように!!!

 

10月はなんと4件も完成見学会をさせていただきます🥺

 

ありがたい🥺

 

🌟平屋

🌟全館空調

🌟ビルトインガレージ

🌟高スペック住宅

🌟家事楽動線

 

ひとつでも気になるものはありますか?

 

どれも10月開催の完成見学会の素敵なみどころ達です💚

 

HPトップから見学会情報もチェックしていってくださいね♫

 

ご予約もお待ちしております😊

contact us