岐阜・愛知県の工務店といえばユーハウス!
コンシェルジュの森です🏡
今回は先日行った金沢旅行を振り返りながらご紹介したいと思います!
金沢はおいしいものが多いですからね~食い倒れ旅をしてきました♪
まずはざっと今回の旅で食べたご飯の写真をご紹介します!
事前に金沢に詳しい知人にお勧めを聞いていただけあって、全部当たりの非常に大満足した旅行でした!
お腹を満たした後はひがし茶屋街を散策に行きました。
散策中に立ち寄ったお店で抹茶をいただいたのですが、何とそこが建物の見学ができるとのこと!
ひがし茶屋街は昔ながらの建物が多く、いい機会だからと勉強がてら見学させていただきました(^▽^)/
中はタイムスリップしたような感覚に陥るほど昔ながらの造りが残されていました!
現代の建物と昔ながらの建物を比較すると違うところがたくさんあります。
居室はもちろん全室和室で、、居室を囲うように部屋の外周を廊下が伸びています。
階段もなかなかな傾斜で作られており、そして、なんといっても建物自体がめちゃくちゃでかいです!(居室が何部屋あるのか数えていましたが、途中で多すぎて止めました笑)
現代の建物を知っていると、こんな急な階段危なくないかな?廊下こんなに長く作ってスペースもったいないじゃん!と思ってしまいますが、
これはこれで昔の人々の暮らしや時代背景を知ることができて面白かったです!
住宅業界はものすごいスピードで進化しています。
このブログを書いている今にも新商品、新工法がどんどん誕生しています!
昔ながらの家は昔ながらの暮らしあってこその造りです。
現代の暮らし方にはそれに合った家の造りがあります。
電気代が高騰し、夏になれば40℃にも迫るような酷暑が当たり前、中部地区に限って言えば南海トラフ地震がいつ来てもおかしくないと言われているな現代で、本当に最適な家づくりはどんな家づくりでしょうか???
私たちユーハウスではこんな現代だからこそのこだわりぬいた家づくりをご提案させていただいています!
この文章を読んでユーハウスがどんな家づくりをしているのか、少しでも気になっていただければ幸いです。
いつでも私たちコンシェルジュが皆様のご来場を楽しみにお待ちしております!
それではまた!