
こんにちは☀
広報の寺澤です☺
明日から12月。
あっという間に冬が来てしまうので本日は今秋のカメラ日記📷
秋と言えば。
毎年恒例のコスモス、例年通り行ってきましたよ!✨
今年は、ずっと気になっていたけどなかなか行けていなかった、
愛知県は南知多町、「観光農園 花ひろば」へ。
📍観光農園 花ひろば
ここの推しポイントは
なんと言ってもコスモスとひまわりが同時に見られるところ!
行ったのは11月初旬ですがこの時間にひまわり畑がある所は珍しいですよね🌻
本当にこんなところに!?という山道を進むといきなり現れる広大な敷地。
入場料はかかりますが、お花を摘んで帰れます🌷
気になる方はぜひ行ってみてくださいね♪
観光農園花ひろばへ行く前に
常滑を少し(?)散歩しました🍵
少しのつもりが良いところがたくさんでつい長居してしまい、
コスモス畑に着くのが閉園ギリギリになってしまったのは言うまでもありません🤫
おかけで夕焼けに染まったこんなに綺麗な空の写真が撮れたんですよ✨(言い訳です。)
📍観光農園 花ひろば
📍有名な土管坂
📍素敵なピザ屋さん「ピッツェリア テレーノ」でランチ🍕
びっくりするぐらいピザの種類がたくさんあって目移りしてしましたが
モッツアレラチーズベースのスモークサーモンが乗ったのピザ「サルモーネ ビアンカ」と
ムール貝のバターガーリック蒸し的なものを注文。
この残ったスープにピザの耳を浸して食べるのが絶品です!
続きまして別日、
友だちの👶🏻を連れて紅葉撮影に📷
本当は祖父江町のいちょうを見に行きたかったのですが
人が多そうなのでやめました🍂
そんなことを言っていたら一生行けないじゃないかというクレームは受け付けません。
📍(人が少なそうな)フラワーパーク江南
撮ってみたかったパンパスグラスが良い感じに生えていました!
この辺りで有名なのは愛知万博記念公園(モリコロパーク)ですよね✨
江南市で出会えるとは😳
狙い通り人も少なくゆっくり写真が撮れました。
付き合ってくれた友人の👶🏻ちゃんにも感謝です💛
と、秋のカメラ日記はこんなところで。
冬は寒くて毎年撮りに行く気力が無いので
次は春にお会いしましょう。笑
寒暖差の大きい日々が続いております。
インフルエンザとかも流行ってます。
皆さまもお気をつけて冬をお過ごしください。
あ、ユーハウスOB様は冬も暖かいユーハウスのお家で安心ですねっ✨
ではまた✨