今シーズンのプロ野球を少しだけ振り返ります。 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

今シーズンのプロ野球を少しだけ振り返ります。

こんにちは 岐阜の注文住宅といえばユーハウスの佐竹です

 

早いもので、9月も終わりに近づいてきましたね。

9月が終わるということで今日はプロ野球の話題を書こうと思います!

4月から開幕したプロ野球のペナントレースももう残りわずかとなりました。

(9/24時点で残り6試合)

※10月からはCS(クライマックスシリーズ)・日本シリーズが始まります。

 

春にもプロ野球の話題を書かせてもらったので、少し振り返っていこうと思います!

 

春だ!プロ野球開幕だ! | 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ (daiyuu.com)

 

監督が立浪さんに変わり、話題を呼んだ今シーズン。

春先は去年より調子がよく、ドラゴンズファンも盛り上がっておりました!

…が、6月ごろから負けが込み、現状最下位に沈んでおります💦

 

監督が変わったから直ぐにチームが強くなれるほど甘くはなかったです💦

(完封負けが24回(?)と球団史上最多になってしまうなど、

“打てない“ドラゴンズは継続(むしろ悪化?)でした、、、(笑))

 

こんなチーム状況ではありますが、ポジティブ情報も伝えさせてください!

それは若手の台頭(岡林勇希選手・土田龍空選手・髙橋宏斗投手)です!

 

特に春のブログでも書いた岡林選手の活躍が素晴らしかったです✨

 

スタメンを外れることはありましたが、シーズン始まってから大きな怪我などもなく、

1軍の試合、すべて出場しています!(これが以外とできない)

 

しかも、成績も申し分なし!

9/24時点で打率.286 151安打 20盗塁を残しています。

高卒3年目で1シーズン通して3割近く残すのは中々出来ません!

高卒3年目で150安打達成は2009年の坂本勇人選手以来の快挙です!

そして155安打できれば、立浪監督の記録に並びます✨

残り試合を考えてもこの記録も達成しそうな気がします!

しかも、マルチヒット(1試合で2安打すること)の記録も47度で12球団単独1位!

 

本当に頑張ってくれています…!

こうやって注目していた選手が活躍してくれるのは嬉しいものです。

 

(ちなみに髙橋宏斗投手も先発投手ながら、防御率2.26 

QS率(6イニングを投げ、かつ自責点3失点以下)は72.2%と驚異の数字を残してます。)

 

まだまだチーム状況は良いとは言えませんが💦

若手の活躍がこれからも楽しみですし、引き続きドラゴンズを応援していきたいと思います!!

 

 

あと個人的には今シーズンは5回、バンテリンドームで生観戦をすることができ、

とても楽しいシーズンでした!

(桐山さんと村瀬課長と観戦もしてきましたよ!)

 

 

 

来シーズンはバンテリンドームだけではなく、

神宮球場など敵チームの球場にも足を運ぶことが目標です!

 

まだまだ野球のことについて語り足りないので、野球好きの方、ぜひお話しましょう!では。

contact us