省エネ住宅について - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

省エネ住宅について

岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県の皆様!!

 

YOU HOUSE藤田です!!

 

暖かくなってきて快適な季節になってきましたね!

 

その反面、、、花粉も凄い飛んでいて辛いですぅ。(´;ω;`)

先月末には日本を熱くしてくれたWBCがありましたね⚾

記憶に特に残っているのは準決勝のメキシコ戦

私も正直、試合の終盤に入って3-0で日本が負けていたのでそのまま負けてしまうかと思っていました。。

しかし、日本はやってくれました!9回裏に逆転してサヨナラ勝ちをしてくれました!

この試合を見てやはり何事も諦めてはダメということを学びました!

何事も諦めずに粘り強く頑張ります!!☻

 

さて、余談が長くなりましたが、、

現在、光熱費が急激に上がっている中、省エネ住宅という言葉を聞いたことがありますか?

今回は省エネ住宅についてご紹介致します!

 

【省エネ住宅】には

省エネ性能に関する有り2つの基準があります🏡

 

①外皮基準

住まいの熱を快適にコントロールできること!

屋根・外壁・窓などの断熱の性能比関する基準があります!🏡

屋根や壁を断熱材や高断熱窓でくるんで、魔法瓶のような構造にする!

 

②一次エネルギー消費量基準

住まいのエネルギーを賢く使えること!

冷暖房・換気・給湯・照明など住まいで使うエネルギー消費量基準があります!

高効率のエアコンや給湯器、LED照明にして、エネルギーを上手く使う事が重要になってきます!

 

★夏は涼しく、冬は暖かい、省エネ住宅を当社ユーハウスでもこだわっています!★

 

【省エネ住宅のメリットについて

①家計に優しい

→省エネ性能の高い家電や照明、効率の良い給湯器など最新の機器、設備を導入することで、

エネルギーの使用を削減でき、家計もプラスになります!

②健康な暮らしを

→断熱性が高く、暖かい住宅は、ヒートショックの防止、高血圧症の防止など、

住まい手の健康づくりにつながります!

③家中快適な空間に!

→断熱性が高いと部屋の中が均一に同じ温度に保たれ、

一年中、快適に過ごすことが出来ます!

 

以上、省エネ住宅の基準とメリットについて簡単にご紹介させて頂きました!

皆様も省エネ住宅とは何かを改めて考えてみてください!

それではまた👋

 

 

 

 

 

contact us