
こんばんは!
岐阜県大垣市の住宅会社といったらユーハウス🏡!!!
コンシェルジュの桐山です。
最近メンタリストDaiGoさんの動画を見る事にはまっています。
よく動画内で〇〇大学の研究で、、、と話されています。
妙に説得力があるフレーズなので、私も私生活でついつい使ってしまいます。
(説得力は皆無ですが、、、)
事例や理論があると説得力が増すな~といつも思わされます。
そんなDaigoさんの動画で最近見たもので面白かったものがあるので、紹介いたします。
集中力が切れた時にやると良い事という動画の中で
『毎日通勤時間にお笑いを見る』というのがありました。
笑っているときの人間の脳の状態は、瞑想している時に近いという事で、
極限まで集中しているゾーンに入った状態でしか出てこない『ガンマ波』が現れるそうです。
本当か?と疑い、最近は朝身支度をしながらバラエティーを見るというのを習慣化しています。
桐山の最近のおすすめのバラエティーを二つご紹介いたします。
一つ目は、『人志松本の酒のツマミになる話』です。
なんといっても出演者のトーク力が高いです!!!
毎回くすっと笑えて勉強になります。
話の抑揚の付け方や、オチの付け方等芸人さんから学べる事がたくさんあります。
毎回のように出ている千鳥は、本当に面白いです。
市川猿之助が出ている回が個人的に好きなので、是非見てください!!!
もう一つが『マツコ会議』です。
マツコさんの出ている番組は基本面白いのですが、
特にマツコ会議が私の中ではアツいです。
マツコさんは、面白いだけでなく、しっかりその日のゲストについて
事前に下調べしている点にいつもすごいなあと思ってみています。
事前に得た情報をうまくゲストと話しながら面白く調理をしていて本当に憧れます。
営業をしている身として、相手の事を知ろうという行動がとてもお手本にしたい人物です。
話は戻り、集中力の方はというと、上がった気がします。笑
習慣化といっても、毎日続けるのはなかなか難しいので
まずは、楽しく続けられる地道に始めていこうと思います。
お笑いは幼いころから大好きなので、今のところは無理をせず続けられています😊
打ち合わせが少しでも楽しい時間になるよう、知識の習得はもちろん、トーク力も日々磨いていけたらと思います。
おすすめの芸人さんがいれば教えて下さい😊
それではまた✋✨