家相とは?

こんにちは、岐阜の注文住宅ユーハウスの岸本です。

 

『家相』という言葉を耳にしたことはありますか?

 

方角と間取りを組み合わせて運気をはかる考え方を『家相』といいます。

 

電気がない時代に日本の気候風土と調和して暮らすため、

 

先人の生活の知恵に基づいて考えられたものです。

 

 

 

よく言われるのは、玄関や水廻りの位置。

 

鬼門(南西)、裏鬼門(北東)をさけてつくるのが良いとされています。

 

 

 

では、なぜ鬼門、裏鬼門は良くない方角なのでしょうか?

 

鬼門と呼ばれる北東はあまり日当たりが良くないので、湿気がたまりやすく、

 

カビが生えやすい方位です。

 

また、服を脱ぐトイレや脱衣室があると、冬場に冷えるので心臓に負担をかけて

 

体に悪いと言われています。

 

南西は、西日が当たって暑くなるので、食べ物が腐ったり、

 

水洗トイレがなかった時代は臭いの問題もあったようです。

 

 

しかし、鬼門にかかると絶対にダメというわけではなく、その対処法もあります。

 

盛り塩をする。植物を置く。清潔を保つ。などなど…。

 

 

その方角がダメな理由を調べていくと、

 

家相はあくまで昔の知恵に基づいて考えられたものなので、

 

高性能な住宅や設備、家電製品のある時代ならあまり気にしなくてもいい内容もあります。

 

例えば、お風呂が北東にあっても、換気扇をつければ強制的に換気がされて

 

カビが生えにくくなります。

 

南西にキッチンがあっても、冷蔵庫に入れておけば食べ物が腐る心配もありません。

 

 

 

家づくりにおいて家相は気になる方もいらっしゃると思いますが、

 

『ご家族にとって明るく住みやすく使いやすい家』

 

が吉相だそうです。

 

一番大切なのは、“自分たちが暮らしやすいこと”なんですね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショールームで私たちとお話しませんか?

ショールーム Rakurashie