カーテン☆彡 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

カーテン☆彡

こんにちは(*^-^*)

『岐阜の注文住宅といえばユーハウス』のコーディネートチームです。

 

9月に入り、少し過ごしやすくなりましたね。

衣替えもそろそろだなぁーと思いつつ、お部屋の模様替えもしたいなと思うこの頃です☆

でもその前にカーテン新調したいかも…( *´艸`)

 

 

 

カーテンといえば…クロスの次に悩まれる部分なのかなと思います。

クロスももちろんですが、カーテンによって、お部屋の雰囲気も変わるので、

何色にするか、またどういった物にするかすごく悩みますよね(>_<)

 

 

↑ ドレープとレース

遮光にするか、無地にするか、柄にするか…

ヒダの種類によって印象も変わりますし、素材によっても雰囲気が変わります。

また、レースも柄にするか無地にするかと、色々選べます。

 

 

他には、ロールスクリーン、シェード、ブラインドと、沢山の種類があります。

 

 

 

↑ ロールスクリーン

 生地の柄、色、部品の色も選べます。

 見た目もスッキリみえますし、間仕切りとして使われる事もあります。

 

 

 

↑ ハニカムスクリーン

 生地の断面がハチの巣(ハニカム)のような六角形の構造で、

 六角形の中の空気の層が保温性を高め、窓の断熱・遮熱効果が上がると言われています。

 

 

 

↑ シェード 

 高さの調整ができるので、日よけや目隠しで活躍します。

 カーテンと同じ生地で製作できるので、他の窓のカーテンに合わせることもできます。

 カーテンとレースのように2枚の生地(ダブルシェード)にすることも可能です。

 

 

 

予算や、お部屋のイメージによって変えるのはもちろんですが、

最近は、ロールスクリーンとドレープカーテン、シェードとレースカーテン等の組み合わせも

良く見かけます✨サイズや使い勝手も含めて、色々見られて検討されると良いかなと思います。

 

 

 

また、ネットや雑貨屋さん、カーテン屋さん、ホームセンター等、色々なお店で購入する事が

できますが、お店によっては見本貸し出しを行っている所もあるようなので、気になった物が

あればお借りして、今のお家にかけてみるのも手かと思います。

 

 

 

また、ユーハウスではカーテン屋さんをご紹介することも可能です。

一度お話聞いてみたい!と思われたら、ぜひお声かけ下さい(^^♪

 

 

 

 

contact us