ルンバ基地 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

ルンバ基地

こんにちは、岐阜の注文住宅ユーハウスの山口です。

 

 

 

今年も残りわずかになりました。年末といえば大掃除の時期ですね。

 

 

 

大掃除ではないですが、日ごろのお掃除はルンバを愛用の方が多くなってきた気がします。

 

 

 

私も欲しくなってしまい、現在購入検討中です。

 

 

 

そんなルンバのお家ともなる「ルンバ基地」のいろいろをご紹介したいと思います。

 

 

 

①階段の利用

 

 

 

 

階段の一段目を利用して、ルンバ基地をつくります。

 

 

 

ゴミを回収してくれるクリーンベースが付いているタイプだと入らないので注意ですが、

 

 

 

デッドスペースを上手く活用できるのがメリットです。

 

 

 

②収納棚の下を利用

 

 

 

 

可動棚の下を基地として利用します。

 

 

 

棚下に他にも置きたい物があるとスペースが勿体ないかもしれません。

 

 

 

しかし、棚の高さが変えられるので、どんな高さのルンバでも置きやすいのがメリットです。

 

 

 

③収納の内に設置

 

 

 

 

収納の中に基地をつくります。ルンバが見えるのは嫌という方にお勧めです。

 

 

 

扉の下をカットすればルンバが潜れるようになります。

 

 

 

こちらもルンバの高さを気にしなくてよいですね。

 

 

 

④階段下スペースを利用

 

 

 

 

階段下スペースを利用して基地をつくります。

 

 

 

かわいくOPENにしても良いですし、隣にルンバの専用の入り口をつくっても面白いですね。

 

 

 

 

ルンバ基地でもいろいろな方法があります。どの場所がよいか是非ご検討くださいね♪

contact us