子ども部屋の使い方② - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

子ども部屋の使い方②

 

こんにちは!

 

岐阜の注文住宅といえば、ユーハウスの服部です。

 

 

 

前回に引き続き子ども部屋の使い方についてお話します。

 

 

 

子供部屋を使わない期間は違う目的で使う方や

 

子ども部屋をいくつ作ればよいか分からない方など

 

ライフスタイルに合わせて間取りを変えたい方が将来的に仕切れるようにしています。

 

 

 

 

お子様が小さいうちは家族みんなが使える部屋として、

 

お子様が成長したら2部屋に分けて個室として使います。

 

 

このように家族の成長に合わせてお部屋を変えられる方法はとても良いですね!

 

 

 

 

1部屋を将来的に2部屋にする方法以外にも、

 

2階に家族がくつろげるセカンドリビングを階段ホールに設けておき、

 

将来的には壁をつくれば子ども部屋として使うこともできます。

 

このように収納をあらかじめつくっておけば、

 

部屋が必要になったときは壁と扉だけつくるだけで部屋になります

 

 

 

また壁で仕切るだけでなく、建具など仕切り方も変えて

 

家族構成やライフスタイルに合わせて

 

プライバシーなど考慮し、変えていきます。

 

 

 

これで子ども部屋の使い方についてのお話は以上です。

 

それではまた✋

contact us