クラフトマンシップ - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

クラフトマンシップ

 

こんにちは☺

ユーハウス設計 ICの穂積です。

前回ブログデビューしてからしばらくたってしましましたね💦

今回は、タイトル【クラフトマンシップ】ということで、2024ミラノサローネでも取り扱いがあった言葉になります。

家具や装飾デザインに持続可能性な素材がconceptの中心に捉えられ、真正性(モノや主張が「本物」でること)があり

環境意識とともに【クラフトマンシップ】職人技術へのコミットとしているようです。

本物であるからこそ、長く使う事ができ、廃棄を少なくすることにもつながるのではないかと思います。

 

現在のモデルハウスもそういったconceptで仕様決定してます。

今日フォーカスするのは、寝室の塗り壁の部分です。

全体的には、「ラグジュアリーモダン」としておりますが、寝室は抜け感として自然素材を意識した空間に仕上た一部部分になります。

それが、こちら↓ 

■MATTEOBRIONI

    

マッテオ・ブリオーニといいます。

天然素材の土をベースにしたイタリアの意匠性仕上げ材です。

こちら研修を受けた職人さんでないと施工できないそうです💦

まさに「クラフトマンシップ!」☺

天然の土を用いる事で環境の影響を考慮していて

特徴は天然土で壁・天井・床・什器への施工が可能のようです。

寝室に採用したのは「POLVERE/ポルベーレ」です。

 

出来上がりが楽しみ🎵ですね!

引き続き、紹介していくので是非ブログを覗いてみてください!👀

 

 

contact us