次世代ガルバリウム鋼板とは - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

次世代ガルバリウム鋼板とは

こんにちは!

ユーハウス設計の服部です🍙

 

 

 

次世代ガルバリウム鋼板というワードは聞いたことありますか?

 

今回は次世代ガルバリウム鋼板の「SGL鋼板」についてお伝えします。

 

 

 

 

『SGL 鋼板』とは、

 

マグネシウム2%、アルミ亜鉛合金めっき加工をした鋼板です。

 

 

 

 

『トタン』や『ガルバリウム鋼板』はよく聞くと思いますが、

 

それよりも耐食性を向上させた素材です。

 

 

『トタン』とは、

 

亜鉛を鉄の上にメッキした亜鉛メッキ鋼板で、

 

 

『ガルバリウム鋼板』とは、

 

アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%からなる

 

アルミ亜鉛合金めっき鋼板です。

 

 

 

SGL鋼板の特徴としては…

 

 

①ガルバリウム鋼板の3 倍超の耐食性

 

②切断部や傷箇所の腐食抑制効果が大きい

 

 

 

ガルバリウム鋼板にマグネシウムを添加したことにより

 

耐食性がアップしています。

 

 

マグネシウム2%という数字も大事で

 

耐久性を高めてるために

 

最も最適という実験結果が出ています。

 

 

 

 

※日鉄鋼板株式会社HPより

 

 

 

またマグネシウムの働きで保護皮膜が緻密となり安定化するため、

 

切断部や傷箇所の腐食抑制の効果が得られます。

 

 

 

※日鉄鋼板株式会社HPより

 

 

 

外壁や屋根の取り扱いのあるアイジー工業でも

 

スーパーガルテクトやSP-ガルボウといった商品が

 

次世代ガルバリウム鋼板の「SGL鋼板」を採用しています。

 

 

 

以上SGL鋼板のご紹介でした。

 

気になる方はぜひご相談ください!

contact us