インテリアをつくるポイント③ - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

インテリアをつくるポイント③

こんにちは。ユーハウスの伊藤です!

 

今回はインテリアをつくるポイントついて書こうと思います。

 

落ち着けるおしゃれリビングの作り方のコツ

【色・レイアウト編】

 

 

  • 壁紙(クロス)やカーテンなどの色選び

 

 

リビングのテーマと色を決めていきましょう。

壁やカーテンなどポイントとなる色を決めてあげることで、統一感のあるリビングが作れます。

あたたかな木目やウッド調の家具と相性がいいのは、ベージュやオフホワイトといったニュアンスカラーのファブリック類。

カーテンやラグ、クッションなどに取り入れてみてみましょう。

 

 

  • リビングテーブルの周りに動線を確保するレイアウトが基本

 

 

 

リビングのレイアウトを考えるとき、生活動線をきちんと確保しておくことが大切。

リビングテーブルの周りにスペースを開けておくことで、歩いたりくつろいだりしやすくなります。

空間を広く開放的に見せる効果も大

 

 

  • リビングの間取りに合わせてレイアウト

 

リビングには大きく分けて縦長と横長の2つのタイプがある。

 

 

 

 

タイプに合わせて配置を変えてあげると居心地のよいリビングが

作れます。


キッチンから奥に空間が広がる縦長のリビングなら壁が多いため、

壁面に大きい家具を配置すると動線をしっかりと確保でき、

広々とした空間に。

 

是非、参考にしてみてください。

contact us