
こんにちは。ユーハウスの伊藤です!
今回もインテリアをつくるポイントついて書こうと思います。
- 狭い部屋を広く見せるレイアウト
限られたスペースをいかに広く見せるか、
レイアウトを工夫することも必要
※ポイント
できるだけ床面が見えるようにすること
まとまった床面が見えるように家具を壁付けにしたり、
脚付きの家具で床面を塞がないようにする
- 空間を仕切るなら、ソファをパーテーション代わりに
同じフロアでも仕切りがある事で2つの空間があるように見せられます。
※ポイント
部屋の中だとソファが比較的大きいので仕切りのポイントとして
使用するのもおすすめ
みんなが集まる場所でもゆっくりテレビを観たり、
ごろっと出来るスペースと、集中して本を読んだりする
スペース(ヌック)などを分けたりするのも良い
- ナチュラルさを出したいなら、アイテム数を減らして
- すっきりとレイアウト
※ポイント
なるべく家具やアイテムを少なくする
テーブルなどのインテリアは明るいウッド調の素材をメインに選ぶ
ソファの色でアクセントをつけると、シンプルでもおしゃれに仕上げる
ことができますよ。
是非、参考にしてみてください。