昨日は三重県に出張していたのですが、
パン工房の現場監督の岡君から、
外構造園工事の写真が送られて来ました。
ジャーン!!!
この古木が植わったという写真をラインで送ってくれたのです。
この謎の?古木何だと思いますか?
実は、オリーブの古木 なんです。
私は、こんなオリーブ見たことありませんでした。
存在感あるでしょ!
私がこのオリーブに初めて出合ったのは、
今年6月10日でした。
ドーンと鎮座しているのです。
家内を横に据えて、
とりあえず写真だけは撮っておきました。
この写真は、今年ポートメッセ名古屋で開催された
「フィールドスタイル 2017」 でのものなんですが、
何と!ユーハウスのブースの真ん前に
このオリーブの持ち主の「二村グリーン」さんが出店していたのです。
このイベントに参加していた三浦さんから
「社長のブログに載っていたオリーブが目の前にあります。」
との報告が入り、
たいへん驚いたと同時に 「ご縁」 を感じてしまったのです。
パンとオリーブの木って
なんとなく相性がいいと思いませんか?
かくしてこの木が
「アトリーパン工房」のシンボルツリーとなったのです。