
4日にはユーハウスのCM撮影がありました。
CMといっても、TVCMなんていう
そんな大それたものではありません。
映画館のCMなんです。
皆さんは各務原イオンのイオンシネマで
映画を観たことはありますか?
そこで映画と映画の幕間に流されるCMです。
今年の5月20日?まで流されているのは、
『ライフスタジオ各務原』の「アルモ」を
中心に撮影されたものになります。
このCMが上映されて2年になる区切りで
新しいCMにチェンジしていこうという試みなんです。
ライフスタジオに来て頂いた方なら
見てお分りですよね。
そうです! 今度は「グラン」でのCM撮影となりました。
手前でモニターを覗き込んでいるのが、
前回に引き続きCM制作をお願いした
◯◯会社の笹俣君です。
(笹俣君はユーハウスのオーナーなんですよ)
いやー、われわれがスマホで動画を撮るのとは、
機材が全く違います。
まずは天気のいいうちに
ガレージシーンから始まりました。
家の中ででの撮影が始まりました。
シューズクロークの上で見つけました。
「撮影答盤表」?とか書いてありましたが、
なんのことか分かりません。
絵コンテも付いていますので、
これに沿って進んでいるようです。
(これってブログにアップしても良かったのかな?)
笹俣君はこのモニターで確認しながら
モデルさんたちに指示を出してました。
イメージの画像が撮れていない時は、
5回、10回?とカメラを回させていました。
家族がキッチンで絡む場面のようです。
撮影班がモデルハウスに到着したのは10時でした。
そして準備から撮影が始まり、
終了して片付けが終わった のが16時30分です。
合計6時間30分ですよ。
まだ言っていませんでしたが、
このCMは、15秒 CM なんですよ。
まだこれから事務所に帰って
気の遠くなるような
編集作業が待っているそうです。
やっぱりプロの仕事は違いますね!!!
出来上がりが楽しみです。