新入社員研修(その3) - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

新入社員研修(その3)

その3の研修(座学としては最後)は、

 

ユーカレッジのプログラムの一環として組み込まれています。

 

 

 

初日(4日目)はビジネスマナーの基礎の基礎です。

 

自己紹介から始まりました。

 

フリートークの中に、

 

自分の特技

 

今の心境を漢字一文字で表すと何

 

My boom (今 ハマってること)

 

この3つは必ず入れなければなりません。

 

 

 

これは、新入社員研修最終日の朝です。

 

どうです、立ち姿が様になってません?

 

背筋も伸びてるし、

 

かなり絞られたのかな。

 

 

 

ギャラリーも写ってますが、

 

この日のオープニングは、

 

来年大雄に来た就活生に対して、

 

大雄の魅力を4人で紹介するというテーマです。

 

 

 

 

 

自分たちで作成した『会社紹介』を前に

 

4人が交互に発表してくれました。

 

 

 

各部門から時間が都合出来た社員が

 

参観者として見守ってくれました。

 

今回この4人を受け入れる

 

ユーハウスの営業部、建築部

 

そして管理部が参観に駆け付けてくれました。

 

 

 

参観者から感想やメッセージが送られました。

 

 

最後のお辞儀も揃ってます。

 

 

今年の新入社員研修を見て

 

あらためて思うのはやはり

 

「人間磨けば光る」

 

自分の欠点、足りない所も

 

「有意注意」で出来るようになる

 

ということです。

 

 

私は、初日、二日目と新入社員研修を担当しましたが、

 

5日目の今日の彼女、彼らの声の大きさ、

 

質問時の手を上げる早さは別人のようでした。

 

 

contact us