フリークモデルにあった「ヤマモモの木」 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

フリークモデルにあった「ヤマモモの木」

皆さんは北一色のモデルハウス

 

「フリークホームズ・ローファー」の庭(外構)にあった

 

「ヤマモモ」の木 を覚えてみえますか?

 

このヤマモモは季節には一杯「実」をつけてましたので、

 

ジャムを作ったりして皆さんに試食したりしていました。

 

 

そのヤマモモなんですが、

 

今回のリニューアルによって雰囲気が合わなくなったとのことで、

 

( ☚ 当コーディネーター國崎談)

 

木を替えることになりました。

 

 

 

前回にもお見せしたこの「シュロの木」になったのですが、

 

「ヤマモモ」の行先がないのです。

 

当たり前ですよね。

 

モデルハウスごとにコディネーターが

 

外構プランを考えますので、

 

なかなか雰囲気がフィットするモデルなんかあるわけがないのです。

 

 

 

で、何処に行ったのかというと、

 

私の自宅の庭にいったん預かることになったのです。

 

立派ですよね!

 

こんな立派なヤマモモほかれないですよね。

 

 

 

 

最初は、ローファーの南側の庭にあった木です。

 

写真の年月日をみると、

 

この庭で6年半スクスク育ったようです。

 

 

 

同じく北側の玄関前にあったヤマモモも

 

私の自宅の庭に一時退避です。

 

ちょっと見づらいですが、

 

枝ぶりがいいですよね。

 

 

 

玄関前にある右下の木が

 

上写真のヤマモモです。

 

こちらも立派になったでしょ。

 

 

今度このヤマモモが似合う

 

モデルハウスが建築される時に使えるように、

 

大切に育てておきますからね。

 

 

 

contact us