名古屋「バンクシー展」行って来ました。

 

名古屋市金山の旧ボストン美術館で開催されている

 

「バンクシー展 天才か反逆者か」

 

に行ってきました。

 

 

バンクシーという画家?は、

 

名前は知っていますが、

 

私の中では謎だらけの存在でした。

 

 

名古屋でバンクシー展が開催されることを知り、

 

2月14日に金山の旧ボストン美術館入り口まで行きました。

 

ところが、予約制(ネットで予約制)ということを知らず、

(三密を避けるコロナ対策のための入場制限をしていたのです)

 

その日は鑑賞することが出来ませんでした。

(情けない トホホ )

 

 

 

 

 

その日は買い物をして帰りましたが、

 

気を取り直し、

 

「2月23日 10時30分~入場」というチケットを

 

ネットで購入しました。

 

 

 

 

5階から会場に入場しましたが、

 

いきなりこの人出です。

(入場制限していなかったら大変なことになっていたかも。)

 

 

 

 

入ってすぐにバンクシーの概要動画が流されていましたが、

 

これまた人、人、人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

#101 アーティストスタジオ

 

ここから展示が始まります。

 

 

これは絵や版画ではありません。

 

主催者が正体不明なバンクシーのスタジオを

 

想像して作っただけです。

 

 

 

#306 ケイトモス

 

アンディー・ウォーフォルのマリリンモンローに対して、

 

バンクシーが称賛の意味で作った作品らしい。

 

版画です

 

 

 

#606 ラブ・イズ・イン・ジ・エアー

 

 

 

#300 消費

 

数少ない宗教画の1つで、

 

キリストがクリスマスプレゼントをぶら下げていますが、

 

本来人間の心を満たすための宗教が、

 

資本主義システムによって消費の対象になっている。

 

という風刺画?となっているようです。

 

バンクシーの反消費主義を表現しています。

 

 

 

#402 クイーン・ヴィク

 

 

 

#710 ボム・ラブ

 

ここまでは、私が見たことのある版画を紹介しました。

 

 

この展覧会では、

 

「izi.TRAVEL」というアプリをダウンロードして、

 

イヤホンで1つ1つの作品の説明を聞きながら鑑賞していきました。

(通常は、音声説明用の機器及びイヤホンを

500円?を払って有料で説明を聞きます。)

 

これがスマートで全く良いのです。

 

但し、今回バンクシーの作品は、

 

94作品展示されているようで、

 

1つ1つしっかり聞きながら鑑賞すると、

 

3時間以上は掛かると思います。

 

 

端折って鑑賞した私ですら2時間は掛かっています。

 

 

 

#フライング・ショッパー

 

実際の街中の壁に描かれた作品も

 

数多く写真にて展示されていました。

 

 

 

 

 

#1200 ガール・ウィズ・バルーン

 

を模してインスタ映えポイントも用意してありました。

 

 

見どころ満載ですので、

 

興味のある方は、

 

まずはネット予約して鑑賞に行くべし。

 

予約が完了すると、

 

QRチケットが送信され、

 

「izi.TRAVEL」のアドレスも紹介してくれています。

 

 

 

ショールームで私たちとお話しませんか?

ショールーム Rakurashie