注文住宅をおしゃれにするポイント9選(内装・外観・間取り別)とデザイン事例を解説 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Useful 住まいのお役立ち情報

注文住宅をおしゃれにするポイント9選(内装・外観・間取り別)とデザイン事例を解説

 

おしゃれな注文住宅のポイントがわからない方も多いのではないでしょうか。

注文住宅では、内装・外観・間取りの工夫次第でデザイン性の高い住まいを実現できます。
統一感のあるカラーコーディネートや照明計画などにこだわることで、洗練された空間を実現できるでしょう。

そこで今回は、注文住宅をおしゃれにするポイント9選やデザイン事例、岐阜県でおすすめの「ユーハウス」について解説します。

 

【内装】注文住宅のおしゃれポイント3選

内装のデザインは、住まい全体の印象を大きく左右します。
おしゃれな空間を実現するためには、色の使い方や照明の配置、収納などにこだわることが重要です。

ここでは、注文住宅の内装をおしゃれにするための3つのポイントを解説します。

 

①統一感のあるカラーコーディネートにする

おしゃれな内装をつくるためには、統一感のあるカラーコーディネートが不可欠です。
壁や床、天井、家具の色をバランスよく組み合わせることで、洗練された空間を演出できます。
たとえば、ナチュラルな雰囲気を演出したい場合はベージュやオーク系をベースに、白やグレーを組み合わせると柔らかい印象になります。
モダンな雰囲気を求めるなら、モノトーンやダークカラーを基調にするのもおすすめです。

 

②照明計画で空間の印象を変える

照明は、部屋の印象を大きく左右する要素の一つです。明るさや色温度、照らし方を工夫することで、空間の雰囲気を自在にコントロールできます。

具体的には、次のとおり。

  • ダウンライトやペンダントライトを組み合わせ、奥行きのある光の演出をする
  • 壁や天井に光を反射させることで、やわらかく上質な雰囲気にする
  • リビングやダイニングには温かみのある電球色、作業スペースには昼白色を取り入れる など

たとえば、リビングに間接照明を取り入れると、ホテルライクな落ち着いた空間を演出できます。
また、ダイニングテーブルの上にペンダントライトを配置すれば、食事の時間がより特別なものになるでしょう。

 

③デザイン性の高い収納を導入する

収納は実用性とデザイン性にこだわることで、スタイリッシュな空間になります。
収納をうまく活用することで、すっきりしたおしゃれな住まいを実現できます。

具体的には、次のとおり。

  • 壁面収納やニッチ収納を活用し、空間を有効活用する
  • 見せる収納と隠す収納を使い分ける
  • 無機質な収納扉ではなく、木目やガラスを取り入れてみる など

上記のポイントを意識して、自分好みの洗練された空間を実現しましょう。

 

【外観】注文住宅のおしゃれポイント3選

ここからは、注文住宅の外観をおしゃれにするための3つのポイントを解説します。

 

①外壁材の選び方で個性を演出する

外壁は家の大部分を占めるため、選ぶ素材や色によって印象が大きく変わります。

  • サイディング(窯業系・金属系など)
  • 塗り壁(モルタル・ジョリパットなど)
  • タイル外壁
  • 木目調の外壁 など

たとえば、ブラックのガルバリウム鋼板と木目を組み合わせると、モダンで洗練された印象になります。
白やベージュ系の塗り壁を採用すると、温かみのあるナチュラルな雰囲気を演出できるでしょう。

 

②窓や玄関ドアのデザインでアクセントをつける

外観をスタイリッシュに見せるには、窓や玄関ドアのデザインにもこだわることが大切です。

たとえば、シンプルモダンな外観にしたい場合は、ブラックやダークグレーのスリット窓を取り入れると、スタイリッシュな印象になります。
また、ナチュラルテイストにするなら、木目調のドアを採用することで、温もりのある雰囲気を演出できるでしょう。

 

③屋根の形状にもこだわる

屋根の形状は、外観の印象を大きく左右する重要なポイントです。
シンプルなデザインにするか個性的な形状にするかによって、家の雰囲気が変わります。
たとえば、モダンな雰囲気にしたい場合は片流れ屋根やフラット屋根を採用し、シンプルな外観と組み合わせるとスタイリッシュな印象になります。
一方、和モダンな雰囲気を求めるなら、切妻屋根や寄棟屋根を取り入れ、自然素材の外壁と組み合わせるのがおすすめです。

 

【間取り】注文住宅のおしゃれポイント3選

ここからは、注文住宅の間取りをおしゃれにするための3つのポイントを解説します。

 

①吹き抜けで開放感を演出する

吹き抜けを取り入れることで縦の空間が広がり、開放感のある住まいになります。
特に、リビングや玄関に吹き抜けを設けると視線が上へ抜け、床面積以上に広く感じられます。
リビングに吹き抜けを取り入れ大きな窓を配置すれば、自然光がたっぷり差し込む明るい空間が生まれます。
また、梁を見せるデザインにすれば、モダンな雰囲気を演出できるでしょう。

 

②リビング階段でデザイン性をアップする

リビング階段とは「リビング内に設置する階段」のことで、デザイン性を高めるだけでなく、
家族が自然と顔を合わせる機会が増えるメリットもあります。

たとえば、鉄骨と木材のスケルトン階段を採用すれば、シンプルながら洗練された印象になります。
ナチュラルな雰囲気を重視するなら、木製のストレート階段にすると、あたたかみのあるデザインになるでしょう。

 

③スキップフロアで空間に変化をつける

スキップフロアとは、床の高さをずらし、1つのフロアの中に異なるレベルの空間を設けるデザインです。
おしゃれなだけでなく、空間を有効活用できるのが魅力といえます。

具体的な活用アイデアは、次のとおり。

  • 中2階にワークスペースを設置
  • ダウンフロアリビングを採用
  • 収納スペースを確保 など

間取りの工夫によって、注文住宅のデザイン性や快適さが大きく向上します。
吹き抜けやリビング階段・スキップフロアを取り入れることで開放感や空間のアクセントを演出し、おしゃれな住まいを実現しましょう。

 

おしゃれな注文住宅のデザイン事例

ここでは、吹き抜け・リビング階段・スキップフロアを取り入れた事例を紹介します。

おしゃれな吹き抜けリビング

ポイント
・間接照明×吹き抜け×大開口窓でお家の顔になるリビング空間

参考事例
外観先行で考えた 常識を覆すこだわり間取りでオシャレも子育ても家事ラクも何ひとつ妥協しない暮らしを実現させた家

おしゃれなリビング階段

ポイント
・リビングの真ん中に階段を設置し、抜け感を出すことで、圧迫感を軽減

参考事例
外観先行で考えた 常識を覆すこだわり間取りでオシャレも子育ても家事ラクも何ひとつ妥協しない暮らしを実現させた家

スキップフロアサンプル

ポイント
・フルフラットキッチン・スキップフロアの空間づくり

参考事例
子育て世代の平屋決定版!子育て×仕事×趣味を賢く楽しむ工夫が詰まった、スキップフロア+ダウンフロアリビングが素敵すぎる家

 

岐阜でおしゃれな注文住宅を建てたい方は「ユーハウス」にお任せください

岐阜で注文住宅を検討されている方には、ユーハウスがおすすめです。

  • デザイン性の高い家づくりをサポート
  • 機能性と快適性を両立
  • 完全自由設計で理想の住まいを実現 など

岐阜の気候や地域特性を熟知したユーハウスなら、住みやすさを考慮した最適なプランニングが可能です。

岐阜でおしゃれな注文住宅を建てたい方は、ぜひユーハウスにご相談ください。
デザイン性・快適性・機能性を兼ね備えた理想の住まいを、一緒に実現しましょう。

 

まとめ

注文住宅をおしゃれにするポイント9選やデザイン事例などについて解説しました。

岐阜でおしゃれな注文住宅を建てるなら、デザイン性と機能性を兼ね備えた「ユーハウス」がおすすめです。
完全自由設計でお客様のライフスタイルに合わせた理想の住まいを実現できます。

今回ご紹介したポイントを参考に、理想の家づくりを進めていきましょう。

カタログ・資料請求はこちら

「自分らしい暮らし方のできる家」
建築実例+ユーハウスの家づくり
お客さまの声がわかる冊子を無料プレゼント♪

カタログ・資料請求

contact us