ホワイト×木のこだわりコーディネートの家 - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Voice お客さまの声

ホワイト×木のこだわりコーディネートの家

家を建てようと思ったきっかけは何ですか?

アパートの家賃がもったいないと思っていたのと、元々夫婦ともに自分の家を持ちたいと思っていたからです。アパート暮らしでは生活音も気になるし、賃貸だと家具など自由がきかないので、家を建てようと決めました。子どもができたから家づくりを始めたわけではなかったのですが、たまたま子どもができたのと同じタイミングで家づくりがスタートになりました。体調なども心配でしたが、ユーハウスのスタッフさんが協力してくれて、体調次第で日程を調整してもらえたので助かりました。

>

どうやって住宅会社を探しましたか?

まず初めは興味本位で総合展示場に行ってみたのですが、その時は家のことやお金のことを何も知らなかったので、とにかくデザインを見ていました。その後ハウスメーカー以外にも工務店があることを知って、地元の工務店を見て回りました。毎週いろいろな会社に行っていたので、全部で10社ぐらいは見学したと思います。ユーハウスは父が教えてくれて見学に行ったのがきっかけです。

>

ユーハウスを家づくりのパートナーに決めた理由を教えてください。

お家のテイストが好みだったのと、家を建てた後のアフターフォローの強みに惹かれました。あとは担当の酒井拓也さんの対応がすごく良くて、すごく気に入って、この人に担当してもらいたいと思ったのが一番の理由です。 住宅ローンのことでも審査や手続き等わからないことだらけでしたが、とても丁寧に対応してもらえて、本当に神対応でした。家を建てるにあたって、酒井さんなら安心だなと思えたので決められました。

>

家づくりでもっともこだわったことはなんですか?

コーディネートの、白と木の組み合わせにこだわりました。もともとインテリアや空間づくりが好きで、アクセントクロス等はインスタグラムでたくさん調べて参考にしながら決めました。間取りはL字型のLDKがこだわりです。キッチンからダイニングやリビングを見渡せることが理想で、それを実現することができました。また、キッチンとランドリールームとの動線もこだわりました。とにかく動きやすい間取りを希望していて、プランナーの山口さんにいろいろ提案してもらいました。階段を中心にグルっと一周できる間取りで、扉の位置にもこだわったので、とても動きやすくてとても気に入っています。

>

入居後の感想をお聞かせください。

収納をたくさん作ったので、来客時にはまとめて隠せますし、まだまだこれから物も増えると思うので、たくさん作っておいてよかったと思っています。吹抜けもありますが、冷暖房もしっかり効いて過ごしやすいです。吹抜けはつけるか悩んでいましたが、つけてよかったですね。あとはLDKの窓を大きく作ったので、昼間は電気をつけなくてもとても明るいです。アパートから戸建てになって子どものたてる音も気にならないのでとても楽です。

>

これから家を建てる方にアドバイスをお願いします。

お金のやりくりについて、月々どれくらいかかるとか、どんな手続きが必要かどうか等は先に知っておいてほしいと思います。土地と家以外にかかる、登記費用とかローンの諸経費とかも結構かかったので、どんな費用がかかるかも知っておくべきですね。デザインや間取りはそれぞれ好みや住む人の生活で変わると思いますが。でも、注文住宅なのでどれだけでも好きにできるので、理想があると決めやすいかなと思います。本格的に家づくり考え始める前に、インスタグラム等で理想は決めておいたほうがいいです。話が進んでから考えるのは無理だと思います。

contact us