UA値について - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

UA値について

 

 

こんにちは、岐阜の注文住宅 ユーハウスの髙橋です。

今回はUA値のお話。

建築業界の方でもなければまず耳にすることはないと思いますが、

快適なすまいをつくるためには大事な数値です。

UA値(外皮平均熱貫流率)とは、家全体の断熱性能をはかる数値で

数値が低いほど性能が高いことを表します。

お住まいの地域によっても目安となる断熱性 能の基準が変わってきますが、

 

 

日本を気候によって8つのエリアに分けた区分表です。

各務原市や岐阜市は地域 6 、同じ岐阜県でも冬の厳しい高山市などは

地域 3 になります。

同じ快適性能を求める場合でも北海道と沖縄では仕様も大きく

変わってくるということです。

 

< 高性能住宅基準ごとの省エネ性能の比較 >

 

 

当社でもいくつかのシリーズをご用意していますが、断熱性能に特に

こだわっているのがアイレというシリーズ。

アイレシリーズのUA値の基準は0.46W/㎡・K 、北海道の

省エネ基準と同じレベルです。

 

断熱性能を高めるためにはコストもかかりますが、月々の高熱費を

抑えながら24時間全館空調の快適な空間をあじわうことが可能になります。

 

詳しい内容は是非スタッフにご相談くださいね。

 

contact us