28年前の経験を活かすために - 岐阜・愛知の新築・注文住宅ならユーハウスへ

Blog ブログ

28年前の経験を活かすために

こんにちは、岐阜 注文住宅 ユーハウスの広報・鈴木です。

今年は暖冬かと思いきや、また冷え込んできましたね!

 

年末、地元に帰省したのですが、途中で神戸港に立ち寄ってきました。

神戸ハーバーランドでショッピングしたり、メリケンパークを散歩したのですが、

今まで行ったことがなかった神戸港震災メモリアルパークに行ってみました。

 

  

 

メモリアルパークは、阪神淡路大震災で被災したメリケン波止場の一部を保存してあるところです。

街も復興して人々の記憶が薄れていくなかで、被害の実情を確認できる場所というのは貴重ですね。

1995年1月17日、私は小学生でした。

 

その後、「人と防災未来センター」にも行ってみました。

阪神淡路大震災の経験と教訓を後世に伝えるためにつくられた施設です。

その中にシアターがあったのですが、震災発生時の映像と音響を体感できる、とても迫力がありました。

私の地元は、当時の震度はそれほど大きくなかったのですが、シアターで当時を思い出して体が震えて涙が出るような感覚がありました。

子ども心にとてもショッキングで恐ろしかった出来事だったんだな、と思います。

 

 

震災直後の街を再現したコーナーもありました。

実際に震災を体験していない方でも、恐ろしさを感じてもらえると思います。

そして、震災の被害を伝えるだけではなく、どのように復興していったかという展示や、経験を活かすための防災知識を学べるコーナーもあります。

地震だけでなく台風や洪水など、幅広い防災知識をゲーム感覚で学べるので、お子さまでも楽しめます。

 

神戸にお越しの際には、ぜひ一度寄ってみてくださいね。

contact us