
こんにちは!岐阜・愛知・三重・滋賀の注文住宅といえばユーハウスの佐竹です。
今回は前回のブログでの予告通り、東京旅行記を書きたいと思います!
東京では様々なインテリアショップや美術館に行ったので、
とにかく歩いて歩きまっくた2泊3日でした💦
インテリアショップは2つ、行ってきました!
そのうちの1つを紹介します
Iittala 表参道ストア&café
フィンランドのガラス&陶器メーカー、Iittalaのインテリア製品を販売するお店。
木材とコンクリートをメインに使ったシンプルでスタイリッシュな空間でした!
店内のアイテムもIittalaやARABIAのお皿やカップ、花瓶などがたくさん展示されており、
充実した品揃え✨
色々見た結果、今回お迎えしたアイテムはこちら。
ARABIA 24hアベックプレート
朝から晩までつかえることをコンセプトにしたプレート。
定番カラーのブルーと表参道ストア限定のイエローを購入しました!
畳目のようなパターンがとっても可愛いんです!特にイエローがめちゃめちゃ可愛いです✨
見つけた瞬間、購入が決定しました(笑)
併設するカフェも利用しました☺
料理名を忘れてしまったのですが(笑)、スパイスが効いていて美味しかったです!
カフェで使用されている食器類はすべてIittalaやARABIA製のもの。
可愛いですし、実際の使い心地を確かめられるのが嬉しいですね✨
友人と色々な会話をしながら、
北欧の食文化も感じることができ、とても楽しいひと時でした!
ただ、残念ながらこのカフェは8月末で営業終了だそう…
最初で最後となってしまいましたが、訪問できて良かったです。
店内自体は木材の自然の色を大事にシンプルに仕上げているので、
その分展示されている北欧食器の色鮮やかさが際立っていてバランスのとれた空間になっていました。
室内の色を決める時は、壁と天井の色のバランスだけでなく、
その空間に置くものも考えながら考えていくことが大事なのだなと感じさせられ、勉強にもなりました。
インテリアショップ巡りの後は美術館へ!
今回は国立新美術館と根津美術館に行ってきました。
↑国立新美術館
↑根津美術館
どちらも素敵な建築でしたが、
特に感動したのは国立新美術館です!
こんな感じで曲線が多用された空間。
吹き抜けが3階までつながっているので、ものすごく開放感があり圧倒されました!
まだまだお伝えしたのですが、長くなってしまうので、この辺で💦
この東京旅行では地元では見ることができないインテリアや建築に触れることができ、
本当によい時間を過ごすことができました!
東京に行かれる方がいましたらぜひ行ってみてくださいね。
最後にちょっと余談ですが、
Iittalaストアで買ったARABIAのお皿は我が家で大活躍中です!
新しいお皿に料理をのせると心なしか今までより美味しそうに見えます。
また、やはり自分のお気に入りのアイテムをみると、自然と笑顔が出てしまいますね☺
好きなものが増えていくってやっぱりいいなと思いました。
ユーハウスでも「好きなものに囲まれる暮らし」をしていただきたいと考えています。
そのためには自分のお気に入りのものをたくさん集められる場所が必ず必要です。
だからこそ、私たちはお客様の暮らしや趣味のお話しもたくさんヒアリングさせていただきながら、
間取りや収納の仕方を提案しています。
今の暮らしで気になっていること、これから実現してみたいことなど考えていることがありましら、
私たちにどんどんお伝えください!