![](https://www.daiyuu.com/wp-content/uploads/2013/02/vo32_listb.jpg)
家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
実家に住んでいたのですが、子どもが2人になったこともあり、手狭になってしまったことがきっかけですね。アパートに引っ越して家賃を払っていくよりも、住宅ローンを払っていくほうがいいと思いました。あとは、友達も建てていたのですが、「60才までにローンを終わらせたほうがいいよね。」という話が出たりして、家を建てようと決めました。
ユーハウスに相談しようと思ったのは何故ですか?
まず、HPをみつけたんです。家が近所ということもあり、大雄のことは知っていたのですが、道路工事等の土木のイメージしかなく、家造りもしていることは知りませんでした。それで、近くだったので本社に足を運び、そのままモデルハウスに案内していただきました。
家づくりでもっともこだわったことは何ですか?
収納・日当たり・広さにとにかくこだわりました。子どもが小さいうちはほとんどの時間を1Fで過ごすので、リビングにつけた収納がとても活用できています。洗面収納やパントリー等々その場で使うものをその場にしまえるエリア収納も使いやすいです。玄関収納もプライベート玄関としてしっかりと使っています。お客様玄関を普段からキレイにしておけるので本当に造って良かったです。リビングも日当たりにこだわったのでしっかりと光が差し込みますし、広さも十分なので圧迫感なく生活できています。こだわってよかったです。あとはリビングの中心になるリビング階段を優先させるか、広さを優先させるか迷っていたのですが、広さを優先させて正解だったと思っています。ただ、収納はもっとあっても良かったかなとも感じています。
これから家を建てる方にアドバイスをお願いします。
住宅会社を選ぶときに一番大切なのは、担当者とどれだけ相性がいいかだと思います。要望は私たちにあって、それを、提案を含めて形にしてくれるのが住宅会社だと思うので、とにかく話がしやすいことが大切ですね。言いたいことも伝えられない人とは、いい家は建てられないですもんね。そして、自分たちの中で優先順位を明確にして、しっかりと伝えることが大切です。ユーハウスさんで家を建てて大満足しています。