
こんにちは、ユーハウス広報の鈴木です。
2024年最初のブログです。本年もよろしくお願いいたします。
お正月は実家に帰省していました。
最近子どもたちがハマっているのがたこ焼きです。
姫路駅に昔からある「タコピィ」のたこ焼き(明石焼き)を数年前に食べさせてみたところ
いたく気に入ったようで、帰省するたびに行きたがります。
10個480円というリーズナブルな価格で人気です!
ソースをつけてから出汁につけて食べます。
焼きたてでとっても熱いのですが、たまごがフワフワで美味しいです。
せっかく姫路駅まで来たので、散歩がてら姫路城にも行ってきました。
行くたびにブログに書いている気がします(笑)
三の丸広場のあたりからは全体がよく見えます。
こちらは西の丸から。(時代劇でよく使われる角度です。)
冬の青空に白い漆喰が映えます!
外国人観光客を中心に人出は多かったですが、ストレスなく見学できました。
地元のひいき目もありますが、見ごたえがありオススメです。
タコピィとセットでぜひ。
ちなみに、今回は寄りませんでしたが、
商店街にある「クレープは別腹」「アイスは別腹」もオススメです!
また行ったらレポートします(笑)