こんにちは。
ユーハウスの伊藤です。
本日私のもとに「ガジュマル」が届きました。
日進スタジオは本物・造花問わずがたくさん飾ってあるのですが
事務所の中には一つもなく・・・窓もないので・・・
少しでも緑、自然を感じられるように「ガジュマル」を購入しました。
フォルムとなんといっても水を全然あげなくても良い生命力を信じてこの子に決めました。
サボテンまでの枯らしてしまった経験のある私の植物との生活が始まります。
育て方を見ていると、なんと、、、
水がなくなったらいれるだけでいいんです!!!!!
これなら私でも可愛がってあげられそうです。
成長するとこんな形にもなってしまうので、どんな風に育つかが今から楽しみです。
できればポットに収まっててほしいところではありますが(笑)
観葉植物は温度も日光も重要なんですね。
日進でお出迎えをしてくれるこの子はちょっと日光に当たらないだけで
枯れてきてしまいますし、冬の時期はよく元気がなくなってしまいました。
「人間が快適に過ごせる温度」が観葉植物が元気に過ごせる温度みたいですね。
ユーハウスのお家であればこの温度環境が自然と保てて、
水やりさえできれば!(笑)観葉植物が元気に成長してくれそうです。
ぜひ、みなさん、緑を近くにおいて癒しの力をもらってください。