こんにちは。岐阜の注文住宅ユーハウスの伊藤です!
今日は前回のつづきの
収納の効果:目的地が見える=3つの効果
の整理収納が終わった先にあるメリットのお話です。
- 時間的効果
・人がモノを探す時間・手間を削減できる
・家事時間が短縮できる
・無駄な時間をなくし、趣味や家庭の時間を有効的に使える
- 経済的効果
・モノを管理出来るのと無駄な買い物が減る
・どこに何があるかはっきりするので無駄に買い増したり買い忘れたりすることを防げる
・買うべきモノが明確になる
- 精神的効果
・家族が気持ちよく落ち着いて暮らせ、お友達を招いて楽しめる
・家の中が整理されることで、 突然の来客に困らなくなる
いかがですか。整理収納を終えた後に得られる3つの効果です。
整理収納をやる気になってきませんか?
私も実際に整理を行って一番良かったと感じた効果は③の精神的効果が一番です。
これを感じて頂きたくて整理収納を皆様におすすめしたいと思っています。
次回は皆様の悩みのモノが多いということ(=モノの総数)
についてのお話を書こうと思います。