
こんにちは。ユーハウスの伊藤です!
今日は前回のつづきのモノを捨てられない原因について書いていこうと思います。
●モノを捨てられない原因
しがらみを捨てないと捨てられない
→・人からもらったモノは捨てられない
●小さいモノほど捨てられない
→・場所を取らないために
捨てなくてもいいと思ってしまう。
●捨て方がわからず捨てられない
→リサイクル方法が難しくて、
分別の仕方がわからない。
●高価なモノほど捨てられない
→買った当初に「高い」と思ったものは
捨てることが出来なくなる
モノが捨てられない原因は分かったと思います。
モノを整理するときに、「捨てる」「保留」「残す」の
判断材料にしてみて下さい。
きっと断捨離するときに役立つと思います。