防災訓練

最近、ブログカレンダーにちょくちょく穴が空いているのが気になっています。
毎日とはいかなくても週に6日は更新したいと思っている阿部です。


さて、今日は防災訓練でした。
岐阜県と建設業団体が連携してやったのですが、
内容としては、『情報伝達等訓練』です。
実際にどこかの運動場に集まって応急復旧などの活動をするのとは違います。
予め作ってある緊急連絡網が正常に機能するかどうかの訓練です。


当社は岐阜地域(岐阜市、各務原市、羽島市、瑞穂市、山県市、本巣市、他)で
緊急防災隊というボランティアの組織に加盟しています。
活動の主旨は、いざ岐阜地域内で災害が起こった場合、
各地区のメンバーが連携結束して、
その応急復旧や緊急避難路の確保などをしていくというものです。


訓練は東海・東南海・南海連動型地震を想定して行われました。
地震予知情報がテレビ等を通じて発表され、
それを受けて警戒宣言が発令された。⇒ 緊急防災隊本部設置 ⇒ 各隊員に周知
地震発生 ⇒ 災害発生危険箇所のパトロール ⇒ 被災箇所の応急復旧
こんな流れで進んでいきます。
パトロールは実際に現地に出向きますが、
その他はすべて携帯電話での通話とメールのやりとりです。

  各務原の航空宇宙博物館近くの道路脇の崖を隊員がパトロールしました。


時間的には2時間半くらいの訓練でしたが、
外出するわけにいかず、携帯を机の上においてひたすら電話対応をします。
これを実は、毎年やっています。
会社でも抜き打ちに緊急連絡網のチェックをしたりしますが、
一発で繋がることはまずありません。
やはり毎年毎年、何回も何回もやり続けなければと思いました。
緊急連絡網 作っただけで終わっていませんか?

ショールームで私たちとお話しませんか?

ショールーム Rakurashie