ほっこりや

タイトルの名前に聞き覚えがある方もみえるのではないですか?
今日は、その『ほっこりや』に行ってきました。
この店、当社建築部の岡君が日本一美味いと言っている親子丼の店です。
1度ならずとも2度までも彼のブログに登場して、
その2回とも 日本一の親子丼 と言わしめている彦根の店です。


滋賀県彦根市までは名神で1時間15分程度ですので、
早いと言えば早い、ちっとも遠くない場所なんですが、
やはり行くとなるとちょっと気合いがいります。
今日の目的はズバリ『ほっこりや』1本でした。
『ひこにゃん』に会いたかったわけでもなく、
近江牛を食べに行ったわけでもありません。
とにかく岡君が日本一という親子丼を食べるためにだけ高速を走らせました。






とは言っても、彦根には予定より早く到着してしまったので、
まずは、『たねや』さんの彦根店に寄って店内を見学しました。
和菓子も良いけれど、
やはり、クラブハリエのバームクーヘンは買わずにはいられませんね。


買い物も終わり、いざ『ほっこりや』ということになりました。
この店は、彦根城の西側の夢京橋キャッスルロードという
都市計画で拡幅された道のほぼ中央にありましたが、
この通り結構いけてていい雰囲気なんです。
そのため人通りも多くて近くの駐車場も満車ばかりなんです。




やっと見つけた駐車場は、
少し離れた場所ではありましたが、
やむを得ず500円の駐車料金を払い目的地に向かいました。

『ほっこりや』この店です。
やたら込んでいましたが、
目的はこの店なので、
予約表にサインして順番(10番目)を待つことにしました。



順番も近くなり、店内の待合所から見た様子です。

1階のテーブル席です。

案内されたのはテーブル席ではなく、
数少ないカウンター席でしたが、
その奥では親子丼を作る様子がガラス越しに見ることが出来て、
待つ時間も全く苦になりませんでした。
そしてやって来たのがこれです。


確かに見た目は旨そうです。
ただ驚いたのは、この店で使用している親子丼の鶏肉は、
何と、秋田県の比内地鶏だったのです。
彦根とどんな関連? と言いたくなりますが、
比内地鶏と言えば文句なく高級地鶏なので、
それはそれとして受け入れることにしました。


卵の煮加減が何とも食欲をそそる絶妙のタイミング、
専用の漆器のスプーンでまずは一口食べましたが、
思わず「美味い!」と口から言葉が出ました。
少し甘辛なダシでしたが、
濃厚な卵の味との相性が抜群でした。
岡君の舌には多少懐疑的な思いもありましたが、
今日は少し見直しました。


これからは、美味しさを私なりに勝手に分析しました。
比内地鶏は一度炭焼きしてあるものを、
ダシ汁に入れてさっと火を入れます。
(一度炭焼きしたものを使うことによって肉がたいへん香ばしかったです。)
具として使っているものは、
比内地鶏(もも肉が多い)、卵、三つ葉 たったこれだけです。
余分な具を入れないことが肉の旨味と卵の濃厚さを引き出します。


卵は、鍋の中に2回に分けて注ぎ込んでいました。
(カウンターに座っていたからこそ観察できました。)
一人前、卵2ヶなんですが、
簡単に溶いた卵を、最初は全体の約6~7割を入れます。
それを鍋の中で簡単にかき回し、
その後、15~20秒後に残りを入れます。
そしたら三つ葉を入れる時間だけ待って、
丼のご飯に掛けます。(火の上にあるのはせいぜい1分までです。)


岡君、本当に美味しかったですよ。
値段は、1200円です。これを高いとみるか安いとみるかですが、
毎日は無理にしても、
彦根に行くなら必ず食べたいと思う岡君の気持ちは分かりました。
一つだけ欲を言わせていただくと、
私はどんぶりについてきた秋田の『いぶりがっこ』
(大根の燻したたくあんの漬け物)も大好きなんですが、
この店の いぶりがっこ の切り方は薄すぎです。
もう少し厚く切って欲しいな。 それだけです。


店には、比内地鶏の焼き鳥なども揃えてありました。
次回は、是非とも酒を飲める態勢を整えて、
ゆっくり来たいと思った店でした。
ごちそう様でした。

ショールームで私たちとお話しませんか?

ショールーム Rakurashie